SMAP - SHAKE

おはようございます。
Hinaです。
 
4月になりました。
いかがお過ごしでしょうか?
 
3月に更新できなかったので、
はやくも、1ヶ月に1度更新計画が挫折してしまいました(^0^;)
 
しかーし!
練習していなかったわけではありません。
 
年末にスキー場で聴いた曲がどうしても弾きたくて、
その曲を弾くには、バイタライズした方がいい!と思い立って、
今更ながらバイタライズして、
その曲のレジスト作りにのめり込んでいたのです!
 
思い入れが強すぎて、レジストがなかなか完成しない・・・。
レジストが完成したら、今度は、思ったように弾けない・・・。
 
いつもながら、いつまでたっても思ったように弾けないので、
これでよし、とすることにしました(T^T)
 
その曲とは、SMAPさんのSHAKEです!
って、タイトルに書いてありましたね (^0^;)
 
SHAKEのレジストを作るにあたり、
ELS01Cにはなくて、ELS02Cにある音をふんだんに使いました。
 
ピアノは、コード1に割り当てて、自分で刻まなくてよいようにしました。
→そんなのムリ!
 
パート毎に、歌っているメンバーにあわせて、パンや音色を設定してみました。
 
ELS02Cで表現したかったのは、なんといってもあの小節!
グロウサックスで再現したかったんですが、
普段、鍵盤を強く弾いていなかったので、
なかなかうまく表現できませんでした・・・。
 
それにしても、SHAKEはいい曲ですね!
うまく弾けないけど、弾いていて楽しいです!
 
 
ご覧いただきどうもありがとうございます!
 
次は、新しい地図さんの曲を弾く予定です!!
 

Hina's music

大好きな曲を、かっこよく、簡単にエレクトーンで弾く

0コメント

  • 1000 / 1000