はじめまして
はじめまして。
Hinaと申します。
趣味でエレクトーンを30年近く習い続けています。
30年近く習い続けていれば、
さぞかしうまい、そこそこうまい、と思われるかも知れませんが、
ここ20年はほとんど練習していないので、
みるみる劣化し、もはや初心者なのです・・・。
練習しないので、うまくならず、
うまくないから、弾くのが楽しくない・・・。
楽しくないから、練習せず、
練習しないから、うまくいかない。
負のスパイラルにはまりまくりです。
そして、3年前ぐらいに、
PCでエレクトーンのデータを編集できることを知り、
データの編集が楽しくなり、
練習しなくなるのに拍車がかかりました。
そもそも、今でもエレクトーンを続けているのは、
音楽が好きで、老後に楽しく弾いたらかっこいいなと思ったから。
エレクトーンは手と足を使うので、
軽い身体トレーニングになりそうなのも、魅力的です。
でもこのままでは、老後に楽しく弾くなんて、ほど遠い状態なのです。
そこで、去年の12月に、
エレクトーンをもっと練習することを決意しました。
せっかくデータを編集できるようになったので、
大好きな曲を、かっこよく、簡単にエレクトーンで弾く!
をモットーに、
エレクトーン用の楽譜が出ていなかったり、
難しすぎて、諦めていたような曲も、
自分でアレンジを加えて弾くことにしました。
目標は高く!?1ヶ月に1曲アレンジ&演奏。
目標を掲げると、あれも弾きたい、これも弾きたい!と
弾きたい曲があふれてきます!
記念すべき、1曲目は、Rebecca の 76th star です。
久しぶりに練習したので、
結構練習したけれども、なかなかうまく弾けません (T_T)。
Youtubeにアップするほどの、腕前ではないですが、
これが現在のわたしの精一杯です(^0^;)
徐々に腕前を上げていくはずです!
そんなブログですが、どうぞよろしくおねがいします。
0コメント