サカナクション - 「聴きたかったダンスミュージック、リキッドルームに」 | Electone Organ Cover

こんばんは。
Hinaです。
 
9月も下旬になってしまいました。
 前回が、8月でしたから、ぎりぎり1ヶ月ぶりの更新です。
 
 今回はサカナクションさんの曲に挑戦しました。
 
サカナクションさんの熱烈なファンというわけではなく、
今回、アルバムに入っていたのを聴いて、
はじめてこの曲の存在を知りました。
アルバムの曲は、どの曲もいい曲ですが、
弾きやすそうで、しかも、弾けたら気持ちよさそうだな、
と思ったので、この曲を弾くことにしました。
 
今回も、楽曲を何度も何度も聴いて、
耳コピで楽譜、レジストを完成させました。
 
 
前回、挑戦した曲では、移調したところの
 ♭6個に、「どんだけ~!」となりましたが、
今回、挑戦した曲は、最初から、最後まで ♭6個(汗)。
 
採譜したものの、弾けるのだろうか、と不安でしたが、 
スタイルファイルを駆使して、
弾きやすいポジションでコードを押さえるようにしたのと、
出てくるコードの数がそれほど多くなかったのとで、
思ったよりも弾きやすかったです。
 
 
 
サカナクションさんの曲は、
大抵の曲が、ものすごく音が作り込まれている!と思いますが、
この曲は、ギターパートがない分、鳴っている音数が少なく、
他の曲に比べ、シンプルだったと思います。
なるべく、原曲に近づけようと、
音色、バランス、エフェクト等を調整してみましたが、
いかがでしょうか?
 
あれこれ試してみて、
まだまだ、エレクトーンには、使ったことのない機能がいっぱいあるなぁと、
しみじみ思いました。
 
演奏の方は、
わりとはやく、それっぽく弾けるようになりましたが、
そこから、結構何度も、何度も練習したのに、ほとんど上達しませんでした・・・。
 
毎回のことで、大変恐縮ですが、
これ以上はムリだわ~と思って、この辺で切り上げることにしました(汗)。
前回よりはましなんじゃないかと思いますが、
ただ、ましなだけです(涙)。
ここまでは頑張りました、という記録として、公開させていただきます。
 
間違えずに弾けないけれど、弾いていて、気持ちのいい曲です♪
  
 
ご覧いただきどうもありがとうございます!
今度も、サカナクションさんの別の曲に挑戦中です!
サカナクションさんの曲をカバーすると、
かなりのデータ作成技術がつくかも?と
ちょっと期待しています(笑)。

0コメント

  • 1000 / 1000